Bリーグ-選手紹介
記事を開いていただき、ありがとうございます。 2019年7月30日にワールドカップの日本代表候補16人が発表されました。 (http://www.japanbasketball.jp/japan/51254) ウィリアムジョーンズカップに出場したB代表の選手も何人か選出されていますね。 選出さ…
記事を開いていただき、ありがとうございます。 チャンピオンシップの決勝戦を戦うチームが決まりましたね。 千葉ジェッツVSアルバルク東京 になりました。 昨年(2018)と同じ組み合わせですね。 どちらが優勝するか今から楽しみです。 準決勝の琉球VS東京…
いよいよチャンピオンシップが開幕ですね! 時間を何とか作って、試合を観たいところですね! 今回は栃木ブレックスの小さな巨人、 ジェフ・ギブスについて語ります。 Bリーグ公式より(https://www.bleague.jp/club_detail/?TeamID=703) 基本情報 ・1980年8…
ブログを開いていただき、ありがとうございます。 今回はスピード感がすごい大型ポイントガード、 宇都直輝について語ります。 Bリーグ公式サイトより(https://www.bleague.jp/club_detail/?TeamID=696) 基本情報 ・1991年6月11日産まれ ・中部大学第一高…
ブログを開いていただき、ありがとうございます。 今回は京都ハンナリーズの職人的なプレイヤー、 晴山ケビンについて語ります。 Bリーグ公式サイトより(https://www.bleague.jp/roster_detail/?PlayerID=8483) 基本情報 ・盛岡市立高校出身 ・東海大学出…
記事を開いていただき、ありがとうございます。 今回はアルバルク東京の 気持ちが強いガード、小島元基について語ります。 Bリーグ公式より(https://www.bleague.jp/club_detail/?TeamID=706) 基本情報 ・1994年2月19日産まれ ・つくば秀英高校出身 ・東海…
ブログを開いてくださり、ありがとうございます。 今日も僕が注目している選手について書いていきます(*'ω'*) 今回は相手が流れに乗りそうな時に 得点やアシスト、ディフェンスで その流れを断ち切るプレーヤー、 笹山貴哉について語ります。 基本情報 ・199…
どうも。 今回は先日(4/14)の第35節でも大活躍だった 職人的な活躍をする選手、マイケル・パーカーについて語ります。 基本情報 ・1981年12月6日産まれ ・エバーグリーン州立大学出身 ・bjリーグのライジング福岡に入団(2008-2011) ・島根スサノオマジ…
人間には睡眠が大事だなーと 最近すごく感じる、ふーたです。 今回はイケメンな上に 能力も高い、正直うらやましいガード、 五十嵐圭について語ります。 基本情報 ・1980年5月7日産まれ ・北陸高校出身 ・中央大学出身(インカレ準優勝経験あり) ・日立サン…
やりたいと思った事は全部やろう。 この実践が難しいと感じる、ふーたです。 行動力の問題ですね(笑) 今回はインサイド、アウトサイドで 安定感を魅せるオールラウンダー、 ザック・バランスキーについて語ります。 基本情報 ・1992年12月18日産まれ ・東…
はろー。 何か、いろいろ創作意欲がわく、ふーたです。 何か作り上げたいな(笑) さて、今回はBリーグチャンピオンシップの初代MVP、 古川孝敏について語ります。 基本情報 ・1987年10月20日産まれ ・御影工業高校(現神戸市立科学技術高校)出身 ・東海大…
咳が全然止まらない、ふーたです。 季節の変わり目ですので、 読んでくださってる方、 気をつけてくださいね。 睡眠をしっかり取ることが大切だと思います。 長くなってしまいましたね(笑) 今回は日本を代表するシューターで 勝負どころで強さを発揮する …
はろー。 定時間際に急ぎの仕事を頼まれて、 帰れそうだったのに、残業になった、ふーたです。 もっと早く頼んでよ(笑) 今回は身対能力抜群のプレイヤー、 満田丈太郎について語ります。 基本情報 ・1994年4月14日産まれ ・北陸高校出身(ウインターカップ…
はろー。 平日はついつい夜更かしをしてしまう、ふーたです。 その日が充実していなかったり、 明日がきてほしくないと夜更かしをしてしまうみたいですね。 まあ、がんばりましょう(笑) 今回はBリーグのミスタートリプルダブルの外国籍選手、 ジュリアン・…
はろー。 重い荷物運んだだけで軽く筋肉痛になった、ふーたです。 運動不足がでましたね。 ショックでした(笑) 運動しよう、、、 今回はアルバルク東京の得点力とキレがあるガード、 安藤誓哉について語ります。 基本情報 ・1992年7月15日産まれ ・明成高…
はろー。 職場で風邪をうつされた、ふーたです。 マスクの意味なし(笑) 今回はキャプテンシーがあり、 気持ちでチームを引っ張るプレイヤー、 寺園脩斗について語ります。 基本情報 ・1994年6月28日産まれ ・延岡学園高校出身(インターハイ、ウインターカ…
はろー。 就活生をよく見るようになって、なんだか懐かしいなと感じる、ふーたです。 希望にあふれてたなー(笑) 遂にケガから復活しましたね。 日本バスケ界の伝説、田臥勇太が!! 実に5カ月ぶりの復帰です。 以前にも田臥のことについて記事を書きました…
はろー。 嫌なことがあっても、 ブログ書いてると忘れられる、ふーたです。 ブログ始めてから、ストレスが減った気がします(笑) 今回は千葉ジェッツでキャプテンであり、 安定感のあるプレイを魅せてくれる 小野龍猛について語ります。 基本情報 ・1988年1…
はろー。 寝不足で研修中に少し寝てしまった、 ふーたです。 しょうがないよね(笑) 今回は20歳とは思えない落ち着きがあるプレーヤー、 岡田侑大について語ります。 基本情報 ・1998年6月10日産まれ ・東山高校出身(ウインターカップ準優勝経験あり) …
はろー。 朝、最寄駅から座れて ラッキーを感じた、ふーたです。 がっつり寝られたので、幸せでした(笑) 今回はBリーグ屈指のシューターで シーホース三河の金丸晃輔(かなまるこうすけ)について語ります。 基本情報 ・福岡大学大濠高校出身 ・明治大学出…
はろー。 週の真ん中の祝日は幸せだなと噛みしめている、ふーたです。 今回は日々成長を続ける若手プレーヤー、 杉浦佑成について語ります。 基本情報 ・福岡大学付属大濠高校出身(ウインターカップ準優勝経験あり) ・筑波大学出身(インカレ、リーグ戦優…
はろー。 朝、電車で寝過ごすかと思い、 冷や汗がすごかった、ふーたです。 寝るにしても気をつけないといけませんね(笑) カタール戦に出場していた日本代表の選手は あらかた網羅しましたので、 今後は個人的に気になった選手をどんどん語っていこうと思…
はろー。 背中に少し蕁麻疹ができて、 痒さと戦ってる、ふーたです。 花粉のせいかな、、、 今回は 日本のインサイドをずっと支えてきたベテラン、竹内公輔について語ります。 基本情報 ・1985年1月29日産まれ ・洛南高校出身(ウインターカップ優勝経験あり…
はろー。 明日が土曜日でテンションが最高な ふーたです笑 今回は2月のカタール戦で ついに日本代表戦の出場を果たした、 ベンドラメ礼生について語ります。 基本情報 ・1993年11月14日産まれ ・延岡高校出身(高校3冠達成) ・東海大学出身(敢闘賞受賞経験…
はろー。 継続する事が苦手なのに、ブログがそこそこ続いて 嬉しくなる、ふーたです。 この調子で日本バスケに関する情報を お届けしたいなと思います。 さて、今回は日本代表戦の要所で結果を出す 安定感があるプレーヤー、張本天傑について語ります。 基本…
はろー。 暖かいんだか、寒いんだか分からず、 何となくテンションが下がる ふーたです。 こんな時はバスケだな(笑) 今回は日本屈指のシューター、辻直人について語ります。 基本情報 ・1989年9月8日産まれ ・洛南高校出身(ウインターカップ2連覇) ・青…
はろー。 最近、自由になりたいなぁとか思ってる、ふーたです。 今回は日本代表の縁の下の力持ちで 竹内世代の1人であるベテラン、 太田敦也について語ります。 基本情報 ・1984年6月4日産まれ ・柏市立柏高等学校出身 ・日本大学出身 ・浜松・東三河フェニ…
はろー。 花粉症がしんどくて引きこもっていたい ふーたです。 今回は日本代表の小さな司令塔、富樫勇樹について語ります。 基本情報 ・1993年7月30日産まれ ・高校からアメリカに行く(モンストローズ・クリスチャン高校出身) ・大学は進学せず、bjリーグ…
はろー。 バスケ選手についての語りは、まだまだ続けていく ふーたです。 読んでくれている人は本当にありがとうございます。 何かこういう情報が知りたいとかあったら遠慮なくコメントしてください! 今回は日本代表のエース、比江島慎について語ろうと思い…
はろー。 どんなに眠たくても、 ブログを書き始めると目がさえる、ふーたです。 さて、この記事では、現在は日本代表ではないのですが、 日本バスケのレジェンドである田臥勇太について語ります。 彼の存在無くして今の強い日本バスケはないといっても過言で…