記事を開いていただき、ありがとうございます。
今回は得点能力が高い男、増田啓介について語ります。
基本情報
・福岡大学付属大濠高校出身
・筑波大学在学(4年生)
身長193 体重90 ポジションF(フォワード)
増田の魅力は何といっても得点能力の高さ、1対1のうまさだと思います。
3Pシュート、ミドルシュート、ポストプレイなど、インサイドを中心に多彩な点の取り方をしてきます。
これらを活かして2018年のリーグ戦では得点王に輝きました。
僕が印象に残っているのは2017年の関東トーナメントの決勝戦ですね。
シュートを打ったら必ず入るみたいな感じで、感動したのを覚えています。
増田はするっとディフェンスを抜くイメージです。
フェイクやステップを駆使して、いつの間にかディフェンスを抜いてしまいます。
増田をついているディフェンスが少し距離を空けると、フェイダアウェイシュートで得点を取ります。
また、密着していると、ステップでうまくかわしてシュートをきめます。
時にはパワーをつかって体をぶつけて、最後はあっさりディフェンスをかわします。
何でそんなにマークを外せるのか分からないぐらい、するっとディフェンスを外してシュートを放ちます。
素晴らしいですね。
更に増田は純粋にシュートがうまいです。
特にポストプレイでシュートセンスが光ります。
バランスを崩しても決めきることができます。
そして、スピードにのって、リングから距離をとりながら放つレイアップもきっちり決めます。
ディフェンスがついていても、逆の手でディフェンスの手をブロックしてボールを守りながらシュートをうちます。
体勢が崩れていても、何でそんなに入るのか分かりません。
観ていてわくわくするプレイヤーです。
更に、増田は年々プレイの幅が広がっている様に感じます。
下級生のころはインサイドのプレイがメインだったのですが、
今では3Pシュートも積極的に放ち、速攻でドライブも仕掛けることができます。
次はどんな得点の取り方をしてくるか楽しみになりますね。
増田も今年(2019年)の大学バスケを盛り上げる、中心選手です。
そして、今後Bリーグでも活躍する選手になるのではないかと思います。
今後に期待ですね!!
そして、増田のプレイは記事だけでは伝えきれません。
実際に観ると、記事に書いているすごさが分かると思います。
ぜひ、増田の動きを観てみてください!!