記事を開いていただきありがとうございます。
2019年11月25日現在、アメリカではNBAも開幕し、Gリーグも開幕され、盛り上がっていますね。
渡邊雄太、八村塁、馬場雄大、アメリカで挑戦している各日本人選手が結果を残し始めています。
今回はその中で渡邊雄太について取り上げます。
渡邊雄太の所属している、メンフィスハッスルは何と、開幕から無傷の6連勝です!
この6連勝にはもちろん、渡邊も貢献しています。
そのなかでも6戦目の活躍は素晴らしかったですね。
オクラホマシティー・ブルーとの対戦で、両チーム最多の40分出場。
その中で、渡邊は今季最多の24得点をきめ、勝利に貢献しました。
🎥 #NBAGリーグ メンフィス・ハッスルの #渡邊雄太 がオクラホマシティ・ブルー戦に先発出場し、試合最多40分出場、24得点、7リバウンドの活躍で勝利に貢献! チームは開幕6連勝🔥 #NBA #NBAjp @wacchi1013 @MemphisHustle @memgrizz @nbagleague pic.twitter.com/5K3qViv2zm
— NBA Japan (@NBAJPN) 2019年11月23日
渡邊はインサイド、アウトサイド様々な場所から得点を重ねました。
3Pシュートはディフェンスのプレッシャーにあってもきめていました。
きれいなループでゴールに吸い込まれていく様は鳥肌がたちますね。
インサイドでも力強いダンクを魅せてくれました。
渡邊は昨年よりも体が大きくなったように感じます。
その為、当たり負けすることが少なくなりました。
ディフェンスがついてきてもダンクをきめきる姿に感動しました。
そして、何といってもこの試合では渡邊はビッグプレイを魅せてくれました。
それは、距離が遠いところからのアリウープダンクです。
味方からのパスを見事にリングにたたきつけました。
パスをだした選手のパスセンスも素晴らしかったですが、それをリングに叩き込む姿に身体能力の高さを感じました。
さすがですね!
渡邊の良さも存分にでました。
相変わらずのディフェンス力の高さ。
そして、ハッスルのボールになると先頭を走る。
泥臭いプレイも厭わずにボールを追いかける。
渡邊の真骨頂ですね。
数字に残らない部分でも活躍する姿には惚れ惚れしてしまいます(笑)
渡邊は調子が上がってきているみたいですね。
本契約も近づいているのではないでしょうか。
このまま活躍を続けて、グリズリーズのほうでも結果を残し、本契約を勝ち取ってほしいです!!